WE ARE
LOGISTICS

1日の流れ

ドライバー
SELF-INTRODUCTION

ドライバー

新日本流通サービスのドライバーは、大手コンビニエンスストアへのルート配送がメインです。物流センターにて各店舗ごとに用意された商品をトラックに積込、各店舗へ商品をお届けします。コンビニエンスストアの店舗運営をサポートするやりがいを感じられるお仕事です。安全運転を第一に、決められた時間に欠品や破損なく商品を納め、お客様から頼りにされる新日本流通サービスのドライバーについて解説します。

ONE DAY SCHEDULE

2016年入社後、ドライバーとして業務を行っています。入社以来、同僚からの協力や決められた手順やルールを守ることでお得意先様より、優秀配送員として2度の表彰実績があります。運転良し!納品良し!笑顔良し!挨拶良し!今日もドライバーとしてのプライドと誇りを持ち、安全運転でお得意先様のもとへ!

2便の場合

12:30

出勤・点呼

出勤してから、アルコールチェックを行った後に、自分のトラックの鍵を受け取ります。今日の配送状況や、配送の注意点などについて共有を行います。

イメージ
12:40

車両へ積込

欠品や破損なく商品をトラックへ慎重かつスピーディに積込ます。積み込んだ後、積込漏れの商品がないかをしっかり確認します。

イメージ
14:00

出発(1便目)

到着時間が大切なのがルート配送。ただ、それ以上に安全に到着することが重要です。無理なく配送できる時間とエリアを設定しているので安全最優先で業務を行えます。

イメージ
18:00

帰着・休憩

安全かつ時間通りに担当ルートの配送を終えたら物流センターへ戻り休憩を取ります。

イメージ
19:00

積込・庫内作業・出発(2便目)

1便目の配送状況や報告を行います。報告や共有後、2便目の積込を行い出発します。必要に応じて庫内作業の補助やお手伝いをします。

イメージ
25:00

点呼・退勤

すべての作業が終了すれば、運行管理者に配送報告や共有後に点呼をうけ、トラック・鍵を返却し退勤です。
おつかれ様でした。

イメージ
イメージ

MESSAGE Iさんからの一言

お客様に安全で安心な食品をお届けすることはもちろん優秀安全運転事業所表彰にも貢献していることがやりがいにつながります。入社時を振り返ってみると業務については手順やルールが決められているので初めての方でも安心して業務につくことができると思います。入社時に教えて貰った手順やルールを守ることで、お客様から優秀配送員として表彰されたことはとても栄誉のあることで感動したことを覚えています。ドライバーの仕事は、任された配送コースの商品は安全・確実・時間内にお客様にお届けしなければなりませんがルールをきちんと守りさえすれば、自分のペースで作業が出来ることも魅力の1つです。また、運転中以外も一人の時間が多いので、「気兼ね無く働きたい」という方にオススメですよ!

取材日 : 2022年5月