責任感を大切に、みんなから
信頼される社員になることが目標です。

PROFILE
S.Iさん 中京事業所/構内作業スタッフ
2022年入社 / 正社員
商業高校を卒業後、学んできたパソコンの技術と経済の知識を活かせる職場を探し、興味があった物流業界で新日本流通サービス株式会社に応募する。構内作業スタッフとしてフォークリフトに乗りながら日々流通を支えている。趣味は恋愛小説を読むことと音楽鑑賞。車の中でアイドルソングを聞きながら出勤している。
APPEAL POINT 職場のアピールポイントを教えてください。
- お休みが取りやすく
友人と予定が合わせやすい! - 女性がたくさん
働いていて楽しい! - 人間関係が良くて
みんなの仲がいい!

先輩の指導のおかげで日に日に成長している自分を実感しています。
最初苦手だったフォークリフトの操作が上手くなっていくとうれしいです。特に商品の入庫がスムーズにできるようになり、周りからも成長したねと言ってもらえるようになりました。自分自身の努力は当然のこととして、教育担当の先輩が親身に指導してくれたおかげです。先輩は常に冷静に状況を判断し、最善の策を導き出しているように思いますし、それが私たち後輩の大きな支えであり、とても尊敬しています。パートスタッフの配置決めにおいても、このポジションはこの人に担当してもらったほうが早く終わる、このポジションの人数をもう少し厚くしようといったパートスタッフごとの得意な分野を把握されているからこそできるアドバイスをいただけるので、本当に勉強になります。

まずは、ひとり立ち。頼りになる社員を目指しつつ、仕事の幅を広げたい。
2023年から後輩もできました。どの場所にどの商品があるかが分かるようになるまで多くの時間を要した自分自身の経験を思い出し、後輩が指定の商品を探すのに困っているときに特に丁寧にアドバイスをしています。後輩の良き手本として活躍できるよう、まずはパートスタッフの配置決めを私一人で任せてもらえるようになりたいですし、フォークリフトのスキルも磨いていきたいです。将来的には、尊敬している教育担当の先輩のように、素早く判断して機敏に動けて、周りから信頼される社員を目指します。構内作業の仕事がひと通りできるようになれば、事務系の仕事にもチャレンジしてみたいです。
先輩に質問
入社理由を教えてください。
高校の商業科で学んだパソコンの技術や経済の知識を活かしたいという想いと、物流業界に興味がありました。いまは出勤時間が10時~19時なので、少し朝が苦手な私にとって気持ちにゆとりが持てて、とても助かっています。道が混んでいないので車での通勤がスムーズなのもうれしいです。
入社して一番印象に残っていることは?
初めてフォークリフトに乗ったときのことが印象に残っています。「動いている!」って感動したほどです。感覚は自動車の運転と似てると思いますが、フォークリフトのほうが小回りが利く分、乗りやすいですし、個人的には自動車の運転より好きです。
職場について教えてください。
女性専用の更衣室やマッサージチェアもあって、女性にとっても働きやすい職場です。仲間がみんなやさしくて、フォークリフトの操作を始めた当初、なかなか上達せず心が折れそうになったときも、「絶対上手になるから」と励ましてくれました。




1日の流れ ONE DAY
取材日 : 2023年6月